
ソムリエ田中です。今回は「ワインクーラー」についてとくに疑問の多い部分をピックアップしてご紹介します。
ワインクーラーは別名アイスペールとも呼ばれ、どっちも氷を入れる容器ということで違いというのはありません。したがってここではワインクーラー=アイスペールということで解説します。
ワインクーラーの意味

ワインクーラーは「ワインを冷やすための容器」です。とくに急冷をさせたいときや定温を維持したいときに使います。
ワインクーラーの材質はおもにステンレスが多く、次いでガラス製やこわれにくいアクリル製などが中心に作られています。またワインクーラーのサイズもさまざまな種類があって、フルボトルのワインが2本程度入るサイズが一般的な大きさです。
ワインクーラーの使い方

ワインクーラーの使い方はいたってシンプルで「氷と水を入れてワインを冷やす」というのが主な役目です。
また家庭ではワイン用として使うだけではなく、清涼飲料水などを冷やすときに使うのも合理的でおすすめな使い方です。ほかにもビールを冷やしたり「急いで冷やしたいもの」などに使えます。
またワインクーラーは”冷やす”だけではなくインテリアとしての使い方もおすすめで、クーラーとして使わないときは部屋のワンポイントにさまざまなアイデアで飾ることもありかと思います。
ただし手頃なサイズといっても、掃除のバケツには使わないようにしましょう。
場面ごとに選ぶおすすめワインクーラー
ひと口にワインクーラーといってもいくつかタイプがあります。
そこで場面に合わせたピッタリのワインクーラーをピックアップしてみます。
アクリル製ワインクーラー

まず一般的なワインクーラーがこのタイプです。ワインが約2本ほど入る大きさとアクリル製で壊れにくいため家庭用としておすすめです。
このアクリル製ワインクーラーは壊れにくいだけではなく、透明で中が見えるため”演出効果”も同時に得られることで人気があるタイプです。
したがってインテリアとして使うときにもいいですね。
また重さも軽く女性でも簡単に持ち運びできるのも魅力で、氷水を入れた状態でもワインクーラー事態の重さが軽いのでそこまで負担なく持てると思います。
アイスレスワインクーラー

ワインを1本だけ冷やしたい、氷水を入れず冷やしたいというときには「アイスレスワインクーラー」がおすすめです。
一般的なワインクーラーは大きくて置き場所がない‥というときに便利なのが、この1本だけ冷やすことのできるアイスレスワインクーラーです。
空気の層でワインを保冷させるためラベルやテーブルが濡れることなく、2重構造(空気の層がある)になっているので氷も水も使わず冷気をキープできます。
半日ほど冷蔵庫に入れておけばしっかりと冷えますが、わりと庫内スペースが必要になるためワインクーラーと冷蔵庫のサイズについてはチェックしておく必要があります。
アウトドア用ワインクーラー

キャンプやハイキングなど外出時に便利なのが「アウトドア用ワインクーラー」です。コンパクトで軽いのがメリットです。
ポリ塩化ビニールの素材で作られた手提げ袋で、ワインを入れてから氷と水を注いで持ち運びます。
欠点は安定性がよくないことで、とくに車に乗せるときには注意が必要です。
アウトドアなどの持ち運び用として便利ですが、家庭用のコンパクトなワインクーラーが欲しいときにも代用することができます。
ソムリエおすすめのワインクーラー

ソムリエがふだん使っているワインクーラーでもっとも多いのがこの「ステンレスタイプ」です。取っ手の輪っかがとても持ちやすいです。
ホテルなどでよく見かけるワインクーラーだと思いますが、プロに選ばれるのには「耐久性・装飾性・作業性」などそれなりに理由があるためです。
ただし家庭用として使うときには本体の重量がやや重いことや、氷水を入れてしばらく経つと”結露”をしてワインクーラーの外側に水滴がつくため下に吸水性のあるものを敷くことが必要です。
インテリアとして使ってもオシャレで雰囲気が出ます。

まとめ

ワインクーラーについてご紹介してきました。ここまでを簡単にまとめておきます。
ワインクーラーの意味
- ワインを冷やすための容器
ワインクーラーの使い方
- 氷と水を入れてワインを冷やす
- インテリアとして使う
場面ごとのおすすめワインクーラー
- 一般的におすすめ
➝アクリル製ワインクーラー - 小さいサイズで場所をとらない
➝アイスレスワインクーラー - コンパクトで持ち運びが便利
➝アウトドア用ワインクーラー - ソムリエおすすめ
➝ステンレス製ワインクーラー
これで「ワインクーラー」について少しは解説できたかと思います。
ワインクーラーは思った以上に便利なもので、ワインに限らずドリンク類を中心にサッと冷やすための道具としてとても重宝するものです。
すこし遊び心を持って、長く使えるワインクーラーを選んでみてはいかがでしょうか。

コメント